-
- Grouse's sadness ライチョウの悲しみ 1980 Pen Acryl paper 19×28.5cm ⓒToshihiko Shibano
ペン画を始めたのは10代の終わり。ビアズリーと広島の画家・浜崎左髪子の影響である。
-
- Owl and cherry フクロウとサクランボ 1980 Pen Acryl paper 19×28.5cm ⓒToshihiko Shibano
10代の終わりに描いた原画を元に、後年ブラッシュアップしたもの。
-
- Garcon 少年 1980 Pen Acryl paper 19×28.5cm ⓒToshihiko Shibano
原画を元にパリでブラッシュアップしたもの。
-
- Parisienne パリジェンヌ 1980 Pen Acryl paper 20.5×29.5cm ⓒToshihiko Shibano
原画を元にブラッシュアップしたもの。パリ郊外のARCUEILの名前が右下にある。
-
- The man's face in ancient Greece 古代ギリシャの男 16×22.5cm1978 ⓒToshihiko Shibano
キャンバスに石膏を塗り、それをエッチングの道具で引っ掻いて描いた絵。
-
- Castle in water 水中の城 Pen Acryl Paper 18×26cm 1992 ⓒToshihiko Shibano
ペン画に彩色。私のペン画はロマンチックなものが多い。
-
- Pale dream at night 蒼冷めた夜の夢 1986 Acryl Paper 20.5×32cm ⓒToshihiko Shibano
ペン画にアクリルとパステルで彩色。
-
- Transformation by Kafka カフカによる変身 1979 Paper 32×41cm ⓒToshihiko Shibano
無意識を掘り越すと童子の心が蘇る。私の源流なのだろうか。
-
- Memory of bird 鳥の記憶 1976 Oil canvas 38×45cm ⓒToshihiko Shibano
何度も手を入れたせいで、この姿は既に無い。一過程をとどめたものである。
-
- Seahorse タツノオトシゴ 1979 Oil Paper 32×41cm ⓒToshihiko Shibano
何度も手を入れたのにもかかわらず、かろうじて生き残った絵。