- 
  
- サンマルコ広場 St. Mark's  Square  サンマルコ広場の写真なら掃いて捨てるほどあるのに、海側から撮った写真というのはほとんど見たことがない。40年以上前の撮影で、ポジフィルムから色が抜けて ブルー1色だったのを、デジタル技術を使って回復。それが家庭のコンピュータでできるのだから、文明の凄腕といわざるを得ない。ⓒToshihiko Shibano
 
- 
  
- 橋 Bridge  島と島の間に無数の運河が走り、それを小さな橋で繋げているのがベニスである ⓒToshihiko Shibano 
 
- 
  
- かつての栄華を忍ばせる装飾的な窓。The decorative window which makes me recollect prosperity. その昔、海運が主流だった時代、ヨーロッパの玄関口がベニスであった。ⓒToshihiko Shibano 
 
- 
  
- 装飾的な窓 The decorative window  ⓒToshihiko Shibano 
 
- 
  
- 沈みゆくベニス Venice is sinking into the sea. ⓒToshihiko Shibano
 
- 
  
- どの家にも海に面した出入り口があり、そこにはボートが繋がれている。The entrance facing the sea is located in every house, and the boat is connected there.  ⓒToshihiko Shibano 
 
- 
  
- 宴の後 After a party  かつて、貴族や豪商たちの妾が囲われていたという話を読んだことがある。ⓒToshihiko Shibano  
 
- 
  
- 多分、教会 May be Church ⓒToshihiko Shibano   
 
- 
  
- レンガの壁 The wall of brick  どうやってレンガを積み上げたのかがよくわかる ⓒToshihiko Shibano 
 
- 
  
- 骨董品店 Curio store  裸の人が中でポーズをとっているかのような驚きがあった。 ⓒToshihiko Shibano 
 
- 
  
- 血でもしたたりそうな赤い壁 The red wall ⓒToshihiko Shibano   
 
- 
  
- ビールの広告 The advertisement of beer   古壁にモダンな広告がお洒落 ⓒToshihiko Shibano